IC定期券
通勤
1ヶ月:9,000円
3ヶ月:26,000円
6ヶ月:50,000円
通学
1ヶ月:6,300円
3ヶ月:18,200円
6ヶ月:35,000円
小児
1ヶ月:3,150円
3ヶ月:9,100円
6ヶ月:17,500円
【適用範囲】東京BRT全線
【発売場所】新橋定期券発売所
住所:港区新橋2-20-15(新橋駅前ビル1号館1F)
【営業時間】15:00~20:00
【定休日】日曜日・祝日
【通学定期券のご購入時の注意点】
通学定期券をお買い求めいただく際の注意点です。必ず事前にご確認ください。
ご購入時にご持参いただくもの
次の書類をご準備のうえ、申請してください。
(入学・進学・新規等)
- ・新入生の方、進学後初の購入の方(例:新中学校1年生、新高等学校1年生、新大学1年生 等)
- ・新規に通学定期券をお買い求めの方
- ・定期券有効期間満了から11日以上過ぎた場合(学期末休暇等を除く)
以下のいずれかが必要となります
- 「通学証明書」※
- 「通学定期乗車券購入兼用証明書」※
- 「通学区間が記された学生証」※
※上記の証明書については、定期券お買い求め時点で新学期において有効となるものをご用意ください。
(進級・継続等)
- ・進級後初の購入の方(例:1年生→新2年生 等)
- ・進級前であっても、有効期間に5月1日以降が含まれる定期券をお求めの方
(例:通学定期券継続6か月 12月5日~6月4日 等)
以下2点が必要となります。
【注意事項】
- ・お手持ちのPASMO・Suicaに定期券情報を記録する形で発売します。なお、新橋定期券発売所ではICカードの発売はいたしておりませんので、発券済みのICカードをお持ちください。
- ・1枚のICカードには、バス1社分の定期券情報のみ記録することが出来ます。
- ・ICカード定期券には券面印字がございませんので、定期券発売時に発行いたします「IC定期券内容控」を携帯してください。
- ・小児定期券は小児用PASMO、Suica、持参人式定期券は無記名PASMOにのみそれぞれ発売いたします。
モバイル定期券
IC定期券は、お手持ちのスマートフォン等に登録できます。
モバイルPASMO
操作方法についてはPASMOまでお問い合わせください。
※PASMO、モバイルPASMOは株式会社パスモの登録商標です。
なお、
モバイルSuicaで東京BRT定期券をご購入希望の方は、新橋定期券発売所まで登録ご希望の端末をお持ちいただき、同窓口でのご購入となります。
※Suica、モバイルSuicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。